商品一覧
-
【ご当地キットカット】田丸屋本店わさび味
¥1,300
明治8年の創業以来、静岡を中心に人々に愛され続ける田丸屋本店のわさびと「キットカット」がコラボレーションしました!当店でもわさび漬など、長くから付き合いのある田丸屋本店さん。厳選した本わさびの上品な辛さと、ホワイトチョコレートのまろやかな甘み。この意外な組み合わせが生む絶妙なハーモニーをお楽しみください。旅行や帰省の手土産にもぴったりです! <茎わさびパウダー使用> 【吉岡屋Youtubeページでも紹介しています!】 https://youtube.com/shorts/u0xQQq-dMU4?si=0r3Vnm19lvCy2Fy5 ◆ 商品詳細 商品名:キットカット田丸屋本店わさび味 名称:菓子 内容量:10枚 保存方法:28℃以下の涼しい場所で、多湿を避けて保存してください。 原材料名:チョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター)(国内製造)、小麦粉、植物油脂、砂糖、乳糖、茎わさびパウダー、ココアパウダー、イースト、カカオマス、全粉乳、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)、重曹、イーストフード
-
静岡県産ザク切り本わさび
¥700
わさびの旨みと食感を丸ごと楽しむ、贅沢な一品 。静岡県産内の清流で育まれた香り高い本わさびを、食感豊かに“ザク切り”に仕上げました。明治8年創業老舗わさび専門店・田丸屋本店が、素材の風味を最大限に活かした逸品です。 ◆ 本わさび100%使用 静岡産の新鮮な本わさびをふんだんに使用。辛味だけでなく、深い香りと爽やかな甘みが口いっぱいに広がります。 ◆ ザク切りだから味わえる食感 粗めに刻むことで、シャキッとした食感とわさび本来の力強い風味が楽しめます。刺身やステーキに添えるだけで、料理を格上げ。 ◆ 無着色 素材本来の美味しさにこだわり、着色料は加えていません。 ◆ おすすめの使い方 お刺身や寿司の薬味に。ローストビーフやステーキのソースとして。冷奴や蕎麦に添えて香りをプラスチーズやクラッカーにのせて、おつまみ感覚でお召し上がりください。 【吉岡屋Youtubeページでも紹介しています!】 https://youtu.be/8jgdfoZ9vlo ◆ 商品詳細 商品名:静岡ザク切り本わさび 名称:わさび加工品 内容量:70g 保存方法:直射日光を避け涼しいところで保存してください。 賞味期限:製造日より12ヶ月間 原材料名:本わさび(静岡県産)マルトース、食塩、食物繊維、食用植物油脂、/ソルビトール、セルロース、加工でん粉、香辛料抽出物、酸味料、酸化防止剤(V.C)、安定剤(キサンタン)
吉岡屋総本店
昭和4 年、築地で漬物の製造卸売企業として創業。奈良漬、べったら漬を看板商品に、国内及び海外の料理店やお客様に漬物、佃煮製品等を提供させていただいております。築地場外市場の総本店ほか各店舗でもべったら漬け、奈良漬、梅干しをはじめ全国各地の漬け物のほか、佃煮製品各種等、厳選された商品を取り揃えております。
◆株式会社吉岡屋(本社)
〒104-0045 東京都中央区築地4-13-7
業者様向けお問い合わせ窓口
T E L :03-3541-7814
営業時間:5:00 ~ 14:00
定休日:日・祝・休市日
TEL:03-3541-3541 FAX:03-3541-3544
◆豊洲市場店
東京都江東区豊洲6-5-1 水産仲卸売場棟4階33番
営業時間:3:30 ~ 11:00
定休日:日・祝・休市日
TEL,FAX:03-3541-7820
◆江戸前場下町店
東京都江東区豊洲6-3-12 江戸前場下町
営業時間:9:00〜18:00
定休日:休市日
TEL:03-6228-2525